コスモプラネタリウム渋谷

数年(?)ぶりにプラネタリウムへ行ってきました。
1年ほど前に渋谷にオープンした、「コスモプラネタリウム渋谷」です。


小学生の頃に月一で通っていた五島プラネタリウムと比べると、
新しいプラネタリウム(←星を映し出す機械の名称)を使っているので、
ひとつひとつの星がくっきり、はっきり、さらに星の色味まできれいに映し出されていたと思います。
星を表す光の点の直径は小さくなったように見えるのに。
20年前と比べて技術が進歩しているのは、当然なのかもしれないですが。

解説員のお姉さんによると、27万5千個(うろおぼえ・・・)の星を映し出せるそうです。

五島プラネタリウムとの比較として、上記の他には、
ドーム内の面積は狭くなった
席数は少ない代わりに、シートはゆったりめ
ドーム(天井)がきれい(まだ新しいのだから、これは当たり前か・・・)
展示物は少ない(展示スペースが狭いので)
という感じでした。

私が見た回は、前半が星空解説、後半が「宇宙の謎に挑む」というCG番組でした。
f:id:sa_sya:20120221140258j:plain

前半の最後の方に映し出された満天の星空は本当にきれいで、
街灯が全くないような山奥とか南の島とかで見たらこんな風に見えるのかなぁ、とか考えながら見ていました。
(あ~~~、宮古島に行きたい!!)

後半の番組は・・・
ウトウトしてしまったので、ところどころしか覚えてません(苦笑)。
小学生の頃は、ものすごくワクワクしながら見ていたので寝ちゃうなんてことは絶対なかったのに。
寝不足の時にプラネタリウムに行っちゃダメですね。あの暗さとリクライニングシートにやられてしまいました。
(退職してヒマしてるはずなのに、寝るのが遅くて結局寝不足って、意味ない・・・)


ちなみに、訪問したのが平日の昼間だったので、公式HPに掲載されていた情報のとおり、全く並ばずに入れました。
(オープンしたばかりの頃は大混雑だったので行くのを見合わせていたのです。)
キャパシティに対して3割くらいの客入り、という感じでしょうか。

私が見た回のお客さんは、幼稚園生くらいの子供を連れたママさんが多かったです。
あとは、カップルと、天文好きとおぼしき方と、仕事の合間の息抜き?っぽいビジネスパーソンの方など。。。

投影中に騒ぐような子はいませんでしたが、
私の隣の席で親御さんのひざの上に座っていた女の子(おそらく幼稚園生くらい)が足をバタつかせていて、それが時折私にぶつかってきたのが、ちょっと残念だったかな・・・。


今回私が見た番組の他に、3~4種類の番組があるので、
今度は、しっかりと睡眠を取ったうえで、また見に行ってみたいと思います。