パイナップル観察日記(2012年09月13日)

ベランダで、パイナップルを育てています。


現在育てているのは、2代目。
どんどん葉が伸びていった初代のパイナップル(残念なことに、初代は2年目の越冬に失敗して枯らしてしまいました・・・)に比べて、あきらかに元気がありません。
f:id:sa_sya:20120813111421j:plain
植えたのは去年の7月なのに、あまり大きくならないし、上の写真のように葉が先の方からどんどん茶色くなってしまいました。完全に枯れてしまうのも時間の問題かも・・・と思ったものの、葉の根元部分だけはいちおう緑色を保っていたので、まだ生きているんだし捨ててしまうのはかわいそう、とそのまま育て続けていました。


そうしたら・・・


なんと、メインの茎の横から、新しい芽が出てきました!
f:id:sa_sya:20120813111301j:plain


上記の新しい芽の写真を撮影したのが、8月13日。
ちょうど1ヶ月経った本日9月13日はどうなっているかというと・・・
f:id:sa_sya:20120913092650j:plain
写真の角度が8月の写真と違うのでわかりにくいかもしれませんが、写真中央手前側が新しい芽(だったもの)、中央奥側がもともとあったメインの茎です。
ずいぶん成長しました!!!(あきらめなくてよかった!)


植えてから実ができるまでは2~4年くらいかかるそうですが、今回こそは、ちゃんと実ができるまで育てたいです。


補足:
パイナップルを植えるのは非常に簡単です。
スーパーでパイナップルを丸ごと1玉購入し、実の方は美味しくいただいて、葉の方を鉢に植えるだけです。